↑ 「FreeBSDで遊ぼう」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] FreeBSDで遊ぼう

★

 デスクトップ環境の構築 - 5-7. 画像関連アプリについて


ここでは、画像や描画に関するアプリケーションを取り上げます。ここら辺、私は滅多に使わないので、転がっている情報の整理程度にとどまりますが。

  1. 画像ビューワ
  2. 画像ビューワは、デスクトップ環境に既に含まれていることも多いので、その情報をまとめておきます。

    デスクトップ環境 標準かオプションか デスクトップ環境が提供する画像ビューワー バージョン番号 パッケージ名
    MATE 標準 Eye of MATE 1.24.1 eom
    XFCE オプション Ristretto 0.10.0_1 ristretto
    GNOME 標準 Eye of GNOME 3.28.4_3 eog
    KDE 標準 Gwenview 20.08.2 gwenview
    LXDE 標準 GPicView 0.2.5 gpicview
    LUMINA オプション なし ---- ----

    MATE、GNOME、KDE、LXDEは、デスクトップ環境に画像ビューワが含まれています。XFCEは、XFCE系の画像ビューワとしてRisrettoが用意されているので、これをインストールする、LUMINAは、特に画像ビューワが用意されていないので、適当な画像ビューワをインストールする、で、いいでしょう。尚、GPicViewは、portsのメンテナーがいないようです。

    インストールは、OctoPKGでパッケージ名を指定してインストールしたら終いです。

    個人的には、Ristrettoがフォルダー内のサムネイルが表示される等、使いやすい印象です。Eye of GNOMEは、例によって、GNOME3のUIなので、他のデスクトップ環境で使うと操作に若干の違和感があります。GwenViewは、機能的にはこなれてますが、重いです。一回起動すると2回目の起動に重さは感じませんが。Eye of MATEは、ちょっとシンプルすぎるかと。他と比べると逆に使いにくい印象です。GPicViewは、悪くはないですが、メンテナーがいないので、積極的に選ぶものではないと思います。

  3. ペイント系描画アプリ
  4. ペイント系描画アプリは、KDEでKolorPaintが入っているくらいで、殆どのデスクトップ環境には含まれていません。追加でインストールする必要があります。FreeBSDでは以下のものが利用可能です。デスクトップ環境を構築した後であれば、OctoPkgを起動して、以下の表のパッケージ名を指定して検索して、出てきた結果で右クリック→インストール→適用で、インストールできます。OctoPkgが使えない場合は、コマンドプロンプトで、

      # pkg install (パッケージ名)[ENTER]
    でインストールできます。

    名称 バージョン パッケージ名 概要
    GIMP 2.10.20_7,1 gimp 多機能を誇る描画アプリです。1996年発表の老舗アプリです。GNOME系ということでしょうか。
    KolourPaint 20.08.2 kolourpaint KDEに含まれている描画アプリです。GIMPよりもシンプルであることをポリシーにしているようです。
  5. ドロー系描画アプリ
  6. ドロー系描画アプリは、LibreOfficeやApache-OpenOfficeに入っているDraw、Calligraに入っているKarbon位で、他はないようです。なので、Office Suiteをインストールしていればこちらは対処済です。

(2019年 2月23日 記
2020年11月28日 更新)