↑ 「FreeBSDで遊ぼう」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] FreeBSDで遊ぼう

★

 デスクトップ環境の構築(GNOME on FreeBSD 8.0)


GNOME2を利用して、FreeBSD 8.0にデスクトップ環境を構築するというのを一通りやってみようと思います。デスクトップ環境としては、KDE、XfceとこのGnomeが有名どころですが、この中では設定が一番楽なので(といってもたいした違いはないのですが。)、そんな感じでやってみたいと思います。
色々とあちこちでつっかえて、結局かなりの回数構築したので、手順としては結構こなれているんではないかと思います。ただ、いかんせん、FreeBSDの経験は浅いですから、なんで、とか聞かれても、お答えできないレベルだったりするので、そんなもんだと思って読んでください。

尚、FreeBSD8.0は、2010年11月30日でサポートが終了ということになっています。そういう意味では、もうちょっとすると記録としての意味合いしかなくなってしまいますね。

目次

  1. FreeBSDのインストールとGUI環境構築前に行う作業
    1. FreeBSDのインストール
      1. インストールの前に用意しておく情報
      2. インストールの手順
    2. GUI環境構築前に行う作業
      1. FreeBSDのアップデート
      2. sendmailの無効化
      3. シェアドメモリの拡張
      4. portsツリーの更新
      5. portupgradeとportmasterのインストール
      6. psearchのインストール
      7. デバイスのインストール
        1. サウンドドライバのインストール
  2. デスクトップ環境とウェブブラウザのインストール
    1. デスクトップ環境GNOME2のインストールと設定
    2. ウェブブラウザFirefoxのインストールと日本語化
  3. アプリケーションインストール前に行う作業
    1. linuxエミュレーターのインストール
    2. 日本語マニュアルのインストール
  4. アプリケーションのインストール
    1. メールクライアント(Sylpheed)
    2. PDFリーダー(Acrobat Reader)
    3. Flashプレーヤー
    4. ゲーム(Gnome Games)
    5. 画像編集ソフト(GIMP)
    6. メディアプレーヤー(VLC)
    7. Guiアーカイバー(File roller)
    8. オフィスソフト(OpenOffice)

(2010年 7月11日 記)
(2010年10月30日 更新)