↑ 「FreeBSDで遊ぼう」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] FreeBSDで遊ぼう

★

 PC-BSD8.1にGnomeとXfceを追加する


KDEのログインマネージャーKDMは、起動時にGnomeやXfceを選択起動する機能があります。ということは、KDEベースであるPC-BSDもGnomeやXfceをインストールすれば、選択起動できるということに、気づきました。PC-BSDは、BSD系としてはほぼ唯一のデスクトップOS(確かに他にもいくつかありますが、開店休業状態じゃないでしょうか。)なのですが、KDEベースということで、やっぱり重く、それが不満なのですが、それをGnomeやXfceにできるのであれば、そのネガは払拭できる訳で、早速やってみることにしました。

GnomeとXfceの追加

PC-BSDには、PBIというPC-BSD独自のアプリケーションパッケージ群があって、Gnome、Xfceもここに用意されているので、これらの追加は、簡単にできます。とりあえずは、以下の手順です。

  1. デスクトップにある「ソフトウェアの管理」アイコンをダブルクリックします。
  2. rootユーザーのパスワードの入力を求められるので、入力します。
  3. 「PC-BSD ソフトウェアの管理と更新」というウィンドウが立ち上がります。「ソフトウェアブラウザー」タブが表示されていることを確認して、画面をしたにスクロールし、「Windows Managers」リンクを見つけたら、それをクリックします。
  4. インストールできるWindows Managersの一覧が表示されるので、「Gnome」をインストールする時は、その中の「Gnome」リンクを、「Xfce」をインストールする時は、その中の「Xfce」リンクをクリックします。
  5. 選択したパッケージの画面に移ったら、「ダウンロード」ボタンを押します。ファイルがダウンロードされて、自動的にインストールされます。
さて、これで、インストールは完了です。ログイン画面で、リストっぽいデザインの丸いボタンを押すと選択できるデスクトップ環境が表示されますが、そこでGnomeを選択してログインするとGnomeが立ち上がるし、Xfceを選択してログインするとXfceが立ち上がります。KDEが重たいのがPC-BSDのネガだったりするのですが、これでXfceを起動させるとすんごく軽く立ち上がって、それだけでちょっと感動であります。

アプリケーションの追加

FreeBSDでセットアップしても同様ですが、KDEでデスクトップ環境と一緒にインストールされるアプリケーションの結構なものがGnome、Xfceでは使えないので、そこら辺もインストールしないとGnome、Xfceが使えるレベルになりません。で、とりあえず、PBIサイトを調べてみると

辺りは用意されていました。手順は、上と大差ないですが、
  1. デスクトップにある「ソフトウェアの管理」アイコンをダブルクリックします。
  2. rootユーザーのパスワードの入力を求められるので、入力します。
  3. 「PC-BSD ソフトウェアの管理と更新」というウィンドウが立ち上がります。「ソフトウェアブラウザー」タブが表示されていることを確認して、画面をしたにスクロールし、Firefoxなら「Web Brousers」リンクを、Sylpheedなら「E-Mail」リンクを、Gimpなら「Graphics」リンクを、VLCなら「Multimedia」リンクを、OpenOfficeなら「Office」リンク「をクリックします。
  4. インストールできるアプリケーションの一覧が表示されるので、その中のお目当てのアプリのリンクをクリックします。
  5. お目当てのアプリの画面に移ったら、「ダウンロード」ボタンを押します。ファイルがダウンロードされて、自動的にインストールされます。
で、インストールされます。

で、ここまでやって使ってみたのですが、残念ながら今一です。

という感じです。まあ、勉強すれば設定方法が分かるんでしょうが、PC-BSDを使っていてお勉強では、なんとなく「PC-BSD」にしている意味がないような気がします。もうちょっとフールプルーフにならないとFreeBSDではなくてPC-BSDを選ぶ理由がないように思います。

というつつ、PC-BSDの次期バージョン9.0では、KDE/Gnome/Xfceの選択インストールが可能になるとかいうニュースがあって、これを待てば終いかもしれません。

(2010年12月18日 記)