「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」なんて番組を取り上げましたが、自分の愛車遍歴などもここで書こうという気になりました。それぞれ結構愛着もありますし。でも、普通の人ですから、かなりありきたりな遍歴ですけど。
「愛車遍歴12 - マツダ・プレマシー(CW系) ばね下事情」で、プレマシー(CW系)のばね下事情をいろいろと調べましたが、結局「レグノGR-X2 + エンケイ PF01」にしました。「燃費に関係するのはタイヤ幅だけで、重量/慣性モーメントは関係ないんでしょ。だったら、見た目重視で行きますわ。」ということです。大好きな5方向スプリットスポークタイプのホイールに、17インチタイヤ、ブランドはブリジストンの最高峰レグノ。さて、見てくれはこんな感じになりました。
なんか、メッチャふつーですね。元々ミニバンは、車体に対してタイヤが小さいので、多少インチアップしたところで、迫力なんてでませんね。それから、今時、17インチで扁平率50では、ごつい部類に入らないでしょうね。寧ろ15インチの方が「わっ、ホイールちっちゃっ」という感じですか。なんだかんだ書いてますが、ま、いい選択だったと思いますよ。17インチで普通に感じるんで、16インチにしてたら後海してたと思いますし。
195/15(EC300/14.4kg)から205/17(レグノ/17.4kg)に変えたところでは、まず重さを感じました。やっぱり発進時の動き出しが重い。最近、195/15(VRX/16.4kg)に変えたんですが、発進時の動き出しはこちらの方が軽く、マツダのカタログ値から知れた「ばね下の重さは、主に重量よりはタイヤ幅の要因による」というのが、正しいということがわかりました。
後は、硬さですか。タイヤの厚さが薄くなっているわけですから、クッションのストロークが違います。タイヤのたわみ量が少なくなって、その分ショックがダイレクトに伝わるようになったなとは思います。
後は、直進性も悪くなりましたか。タイヤ幅が広くなると路面の不整の影響を受けやすくなるといわれますが、それです。高速などでちゃんとハンドルを握ってないといけないと感じるようになりました。まあ、わずかな変化ですが。
ただ、コーナリングでの安定感は、大幅に良くなりましたね。タイヤの厚さが薄くなっている関係でしょうが、タイヤのストロークによるふらつきが大幅に減っているし、横Gによる横ずれも大幅に改善された気がします。加減速性能は若干落ちたものの、見てくれの良さとコーナリングでの安定感の大幅改善で、こっちに軍配です。
(2020年12月19日 記)