↑ 「家族で過ごした香港」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] 家族で過ごした香港

★

 海下湾(新界(東))


種類 フィッシュウォッチング。砂浜もあるので、海水浴もできますが、海水浴場のような設備はありません。
アクセス
公共交通機関で
  • 7番のミニバスが西貢から出ています。これが唯一の行き方です。ミニバスは降りるのが難しいですが、このバスは西貢発で終点が海下湾ですので、むずかしくありません。西貢から海下湾まで大体30分でした。
  • 西貢への行き方は場所によっていろいろですが、いくつか。
    • 地下鉄経由の場合だと
      • 鑚石山駅からだと92番のバス。
      • 調景嶺駅からだと792M番のバス。
      • 彩虹駅からだと1M番のミニバス。
      • 坑口駅からだと101M番のミニバス。
      です。
    • 香港島で北角より西に住んでいる人は、698R番のバス(小西湾-北潭涌)で、西貢まで一本でいけます。ただ、日曜と祝日のみの運行で、更に「小西湾→北潭涌」は朝8:00から9:30まで30分おきに四本、「北潭涌→小西湾」は、夕方16:00から17:30まで30分おきに四本しかないので、注意してください。
自家用車で
留めるところはないようでした。海岸公園に指定されている地域で環境保護した方がいいところのようなので、公共交通機関でいきましょう。
透明度
  • 大体10m位でしょうか。サンゴ礁が育っているところなので、比較的きれいだと思いますが、日本の透明度の高い海水浴場よりは劣る感じでした。ただ、香港の海としては、極上の部類に入ると思います。
スポットの場所
  • 休憩所が何件かあるところから歩いて200m位のところに埠頭があってそこから浜沿いに200m位サンゴ礁が広がっています。ここがウォッチングスポットになります。
  • ちょっと浜から離れると結構深くなるので、透明度の問題もあって見難くなります。浜沿いで見たほうがベターです。
魚の種類・数
  • 魚の種類は20種類くらいでした。カラフルな魚は数種類は見つかりましたが、南洋のわりには多くありませんでした。
  • 魚も竹野シュノーケルセンターのほうがたくさんいたような気がします。
  • ただ、やはり香港という地域内で考えると極上のところといっていいと思います。
食事
  • バス停を降りて海岸に向かうところに5件ほど軽食屋があります。ビーフンやそばやチャーハン位のバラエティです。サンゴ礁エリアにはなにもないので、ここで食事をすることになります。
設備
  • サンゴ礁エリアにはなにもありません。
  • 食事をする場所で着替えやシャワーができます。荷物も預かってくれます。これらは有料になります。ここしかないので、じっくり見て勘でいい店を選びましょう。
その他
  • 軽食屋街から右に行くとサンゴ礁エリアですが、まっすぐ行くと砂浜があります。設備はともかくとして水がきれいなので、いい海水浴場になります。
  • 浜辺としての特徴は、水が澄んでいることのほかは、非常に遠浅であることと波が全くないことです。そういう海が好きな方にはお勧めできます。ただ、公式の海水浴場ではないので、鮫避け網の設置がありません。これだけ浅い海では鮫も来ないと思いますが、その点は自己責任でということになります。
インターネット上の情報
香港政庁による海下湾海岸公園のサイト
香港政庁の「Agriculture, Fisheries and Conservation Department」の「Country and Marine Parks Authority」が出している「Hoi Ha Wan Marine Park」のサイトです。この海下湾海岸公園の詳細地図がありますので、それが結構重宝します。なお、このサイトは英語です。

埠頭から見たサンゴ礁エリア
海下湾サンゴ礁エリア
埠頭から見た砂浜エリア
海下湾砂浜

香港で澄んだ海を探し続けてやっと見つけました。西貢の北の海下湾です。香港にもサンゴ礁があるところがあるという情報を得て、調べていたのですが、この海下湾は香港でほぼ唯一浜からサンゴ礁が見られるところのようです。そういう情報を得て、「これはきっと澄んだ海に違いない。」という思いと「これはきっと魚がたくさん見えられるぞ。」という期待で、行くことにしました。

私は太古に住んでいるのですが、そこからだと約二時間かかります。結構遠いのですが、しかしいった甲斐がありました。香港に来てはじめての底がしっかり見える海です。それだけで十分満足しました。上のコメント欄ではこれまでいったところとの比較で結構冷徹な評価をしてますが、香港の中で考えるとホント得がたいところなのです。そういう意味では私が頻繁に行ったり、こんなところで紹介して行く人が増えてしまったりするとすぐに汚れてしまうような気もするので、気をつけようと思うのと、皆さん心していってください。

バス停近くにある軽食屋はどれも新しいようで、なんとなく最近開発され始めた感じです。わたしが着替えたりシャワーを浴びたりしたところは、軽食屋の二階だったのですが、建てたてのまっさら、作りたての壁丸見えといった感じのところでした。

(2004年6月12 日 記)