アクセス |
- 公共交通機関で
-
- 9番のバスが筲箕灣から、309番のバスが中環から出ていますので、地下鉄か何かで筲箕灣か中環までいって、そこからバスで行くのが一番便利だと思います。うちらは9番のバスで行きましたが、筲箕灣から石澳ビーチまで大体30分でした。
- ミニバスも走っているようですが、どこから出発かは分かりませんでした。
- 自家用車で
- 駐車場もありますが、50台くらいのキャパなので、すぐ一杯になってしまうようです。
|
広さ |
- 砂浜の両端に岩場があって、その間が海水浴場になっています。
- ブイで囲ったところが海水浴場で、だいたい300m位の広さです。
|
透明度 |
- 周りにあまり民家のない地域なのでちょっと期待しましたが、1m下も見えない感じでがっかりしました。
|
波の高さ |
- 比較的外洋に面した地域にあるので、波は高い方だと思います。行ったときは50~100cm位の高さでした。戯れるには丁度良い感じの高さでした。
|
食事 |
- 浜辺に飲み物と軽食を出すスタンドがあります。サンドイッチを頼みましたが、つくるのに結構手間取っていて結構待たされました。
- 浜から出たところにも15件くらい食べ物を出すところがあります。私は「楽園(Happy Garden)」と言うところで、シンガポールビーフン(カレー味のビーフン)とグリーンカレー(タイのココナツミルクと山椒でつくる辛いカレー)を頼みましたが、結構量も多く、美味でした。こちらにするのが、正解だと思います。
|
設備 |
- シャワー、トイレ、更衣室は、無料であります。
- シャワーは、6基ほどですが、帰り時はかなり混んでいるので、結構待たされます。
|
最初の海水浴場は、比較的近場で、しかも街から遠いところ、ということで、石澳ビーチにしました。期待したほど水がきれいではなくてガッカリしたのですが、結構おいしい昼飯にありつけたのと、波が丁度良い高さで、結構楽しめました。11時から4時まで5時間ぴっちり楽しみました。
着いたときは、それほど混んでなかったのですが、午後1時半を過ぎた頃からかなり混んできました。香港の人は全般的にスロースターターのようです。そういう意味では早起きしていくのが正解かもしれません。
行ったのは5月16日でしたが、日差しはかなりきつかったです。大人はしっかり日焼け止めを塗って問題なかったんですが、子どもの方を油断してました。沖縄でも一日外にいて黒くはなりましたが、夜の風呂でもしみるとか何とか言って喜んでいるくらいだったので、こちらでも大丈夫だろうと思ったのが、間違いの始まりでした。ふたりとも月曜日にかなりしんどい思いをしてました。こちらの海では全員しっかり日焼け止めが必要です。
(2004年5月19 日 記)