↑ 「家族で過ごした香港」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] 家族で過ごした香港

★

 マスターズカップ上海(男子テニストーナメント)


☆ マスターズカップ上海とは。

上海の話だし、行くとしても家族で行くというのは、無理な話なので、「家族で遊ぶ香港」に突っ込むのも無理があるのですが、上海に出張の機会が多くて、テニス好きの方には、楽しみの選択肢にはいるのではないかということで、紹介します。「マスターズカップ上海」とは、男子プロテニストーナメントの最終戦で、それまでの年間獲得ポイント上位8名が集まって、総当たりとトーナメントを組み合わせて、行われるものです。その年の手練れ8人の戦いが目白押しな訳なので、見応えのある試合が満載な訳です。マスターズカップに興味があるという人は先刻承知でしょうが、一応解説でした。マスターズカップは、2004年までは場所は持ち回りでしたが、2005年からは上海で行われていて、少なくとも2008年までは上海で行われることが決まっています。

☆ マスターズカップ上海に行くまで

さて、まずはどうやってチケットを手に入れるのか、どうやって会場に行くのか辺りの所について。

席は7ランクに別れています。ボックス席が、プラチナ、ゴールド、シルバー、スタンド席がA+席、A席、B席、学生席(S席)です。それぞれ値段は以下の通りです(今年の実績ということで来年はまた変わると思いますが。)

ボックス席 プラチナ(8人席) ゴールド(8人席) シルバー(8人席) プラチナ(4人席) ゴールド(4人席) シルバー(4人席)
全期間 RMB322,560.00 RMB295,680.00 RMB268,800.00 RMB161,280.00 RMB147,840.00 RMB134,400.00
スタンド席 A+ A B 学生
予選 RMB680.00 RMB380.00 RMB280.00 RMB100.00
予選最終日 RMB780.00 RMB480.00 RMB380.00 RMB100.00
決勝・準決勝 RMB1,380.00 RMB880.00 RMB680.00 なし
全期間 RMB4,800.00 RMB3,000.00 RMB2,200.00 なし

最初の日曜から金曜までが予選、土曜が準決勝、最終日の日曜が決勝になりますそれから前売りと当日では値段が違います。(これは経験に基づく判断です、もっと他の理由があるかも知れません。)昨年は、トーナメントが始まってから、B席を買いました。値段は500元くらい、席はもう観客席の一番上だったと思います。今年は、トーナメント一ヶ月くらい前にA席を買いました。スタンドの真ん中くらいの高さの席でした。チケットは、マスターズカップのサイトにあったHotloineに電話をして取りました。流暢な英語での応対で、すんなり取れました。但し、上海のどこかに送ってそこで代金と引き替えというスタイルだったので、上海につてがないとしんどいかも知れません。それ以外のパターンは未経験なので、各自トライということで。個人的には、

がお勧めパターンです。シングルスであれば、19:00以降の開始になるので、平日でも見に行けるのと、予選であれば、事前敗退がないので、むしろお目当ての選手を見られる確率が高いのと、値段が圧倒的に安いことで、予選の方がお勧めです。試合のレベルについてはとにかくトップ8ですから、どれが来ても保証付きだと思っています。位置は、ボックス席が取れるのであれば、それが一番いいのですが、上の値段表の通り半端じゃない(スポンサー企業向けなんでしょうな。)ので、スタンド席になりますが、Bはできれば避けた方がいいと思います。プロの打球の迫力が分からないと思います。

大会の場所は、旗忠森林体育城テニスセンターですが、上海の街中からはかなり遠いです。距離にして30km位です。仕事が終わってから会場に向かう場合、帰宅時のラッシュと重なるので、1時間半くらいは覚悟しておいた方がいいと思います。帰りは40分くらいでかえって来れますが。行くときは地下鉄1号線で華庄まで行ってそこからタクシーというのが、一番早いかも知れません。

☆ マスターズカップ上海にて

試合は、毎日14時から(決勝戦だけ13時から)で、ダブルス2試合、シングルス2試合(決勝戦の日はそれぞれ1試合ずつ)、です。最初は、ダブルスで、シングルスは19時から(ダブルスが長引いた場合はその分ずれますが。)です。昨年は、22時に終わったのですが、今年は、ダブルスが長引いて、シングルスの第1試合が終わったのが、21時半、第2試合が始まったのが22時過ぎということで、残念ながら、途中で帰ってきてしまいました。夕飯をどうするかということも考えておいた方がいいでしょう。

試合の内容については、割愛します。大会運営は、昨年に比べると格段に改善されたと思います。昨年は出場辞退とリタイアが多くて、トッププロの大会とはいえない状態になってしまったのですが、今年はきちんとトッププロが揃いリタイアなく決勝戦まで来ました。去年は会場がかなり寒かった記憶があるのですが、今年はそんなことはありませんでした。そんなことも故障の有無に関係しているのではないかと思います。それからなんとなく線審が貧弱なような気がするのですが、判定に不満な場合はビデオ画像で確認できる仕組みを取り入れており、その面も強化していました。いろいろな点で選手の環境がかなり改善されたと感じます。昨年は帰りのタクシーに少々難儀したのですが、今年はシャトルバスを設定したのと、タクシーの手当もしっかりしていたので、帰りの足の不安もなくなりました。そういう意味でも安心してみられる大会になりました。

来年も見に行きたいと思っています。昨年も今年もフェデラーが見れなかったので、来年こそはフェデラーを見られるように祈りながら、完。

☆ ネット上の情報

TENNIS MASTERS CUP SHANGHAI「マスターズカップ上海」のオフィシャルサイト

(2006年11月19日 記)