京都市を流れるメジャーな川は粗方取り上げたので、次は滝を取り上げます。いや、あんまり人が行かなさそうな所に行きたい年頃なんですよ。4番目に取り上げるのは空也の滝です。滝までの案内がしっかりしていて、見る滝としての整備もそこそこされてて、行きやすい滝は、京都市ではこれまで取り上げた滝又の滝、音無の滝、菩提の滝とこの空也の滝の4つくらいだと思います。
まずは、清滝の金鈴橋に向かいます。車であれば、金鈴橋を渡る前にある駐車場「さくらや」さんにお世話になり、バイク、自転車の場合は、金鈴橋を渡って右に折れたところに止めます。結構止まってるので、空いているスペースを探して止めればいいと思います。そこからは、清滝川の上流方向に向かって、舗装された道を道なりに進みます。途中、道は清滝川を逸れ、堂承川に沿って伸びますが、気にせず道なりに進みます。2km位進むと空也の滝への遊歩道への案内が出てきます。
後は、この石段を進むだけです。2分ほど歩いたところの写真です。結構鬱蒼としてますね。
もう2分ほど歩くと、鳥居が見えてきます。八大龍王と書いてありますが、ここら辺の事情はよく理解できませんでした。
もう2分ほど歩くと空也の滝に到着です。
さて、空也の滝に到着です。
滝の周りが賑やかという点ではダントツですね。鳥居があり、狛犬があり、石灯籠があり。空也上人が修行したから空也の滝なんだそうですが、それだけ霊験あらたかということなんでしょう。流量も豊富でいい感じですね。
最後は、動画を載せておきましょう。
(2024年 5月 4日 記)