川沿いに咲く桜の花がきれいだなと思って、ネットを漁っていて、見つけたので行ってみました。
桜並木は、府道405号線と七谷川が交わるところから七谷川と林道七谷線が交わるあたりまでの1kmほどです。
車を駐めるところは、さくら公園に付属する駐車場があるだけなんですが、桜の時期はそれ以外に多くの臨時駐車場が設定されます。ただ、それでも足りなめので、車を駐めるまでは結構時間を取られる可能性があります。それはちょっと覚悟しておいたほうがいいでしょうか。空いている駐車場への案内の仕組みができるとうれしいんですけどね。
私たちは、府道405号線沿いの駐車場に駐めたので、和らぎの道の西端から東に向かって歩いて戻ってくるという感じで歩きました。ここからは、ひたすら写真の羅列です。
まずは、和らぎの道の始まりです。記念の石碑とか案内板とか設置されています。
ここから府道25号線までの西側半分は、幅の広い遊歩道が設えられていて、更に遊歩道の両側に桜が植えられていて、桜を愛でる場所としては非常に壮観です。
川の反対側にも桜はあります。ただ、こちらは正に川の土手という風情で、その先に広がる田園風景と相まって、のどかな桜を楽しめます。ところで、見ていただいたらなんとなくわかると思いますが、この七谷川、水が流れていません。
府道25号から林道七谷線までは遊歩道の規模は小さくなります。こんな感じです。これはこれで風情がありますけどね。
一方で府道25号線から林道七谷線までは、様々な景色が楽しめるようになります。途中橋が架かっているところがありまして、そこからの景色が見事です。
ちょっとあれっと思いますかね。七谷川、水が流れてなかったんじゃないの。いや、ここら辺は流れてるんですよ。なぜかしら、府道25号線から下ったところで忽然と水が消えてしまいます。土の中に染みこんでしまっているんでしょう。
それはともかくとして、ここら辺は川辺に降りていくことができます。川辺から見る桜も見事です。
桜並木の東端からの写真です。これも見事です。
桜が一番密集しているのが、実は橋の周りです。
桜を愛でる場所としては、非常にレベルが高いです。桜のボリュームがすごいし、車を気にせず、ゆっくり楽しめるし。既に穴場と呼べる状況ではないですが。
(2024年 4月20日 記)