嫁さんがヴォーリズ建築に興味があってちょくちょく回っています。ヴォーリズさんは、日本に来たのは元々は布教目的で、建築を始めたのは布教のためだそうです。そういう意味では、生粋の建築家という訳ではないようですが、和風と洋風が微妙に合体したスタイルに、私もそこはかとない愛着を覚えるようになりました。
さて、いよいよ、本丸、近江八幡の建物を取り上げようと思います。一番早い時期に建てられた建物ということで、池田町洋風住宅街の建物を取り上げます。
1911年に活動を始めたヴォーリズ建築事務所ですが、1912年に宣伝のため一千坪の土地を買ってモデルハウスとして二軒の社宅を建てたのが、この池田町洋風住宅街だそうです。今回は、吉田悦三邸を取り上げます。ウォーターハウス邸の隣です。ウォーターハウス邸と同じ1913年の竣工だそうです。
ここを見学する時は、恐らくここに住まわれている吉田さんの解説が聞けて、ここで披露する情報など微々たるものだと思うので、今回は写真多めで行きます。
まずは外観写真を。
玄関が出っ張っていて、その隣に出っ張った二階建ての部屋がありますが、これは後に建て増しされた部分で、最初はなかったそうです。
次に1階の部屋を。これは建てられた当初からあった部屋で、当初はこの部屋が外に面していたのですが、建て増しがあってこの部屋は玄関から二番目の部屋になりました。
今、外に面している部屋がこちらです。
先ほどの部屋のピアノの右にドアがありますが、こちらが食事を取る部屋へ続きます。
2階に上がって最初の部屋がここです。来客に対応する時に身支度を調える部屋みたいな感じだったようです。
で、入って左側に主寝室があります。ただ、これは建て増しされた部屋なので、最初は前の部屋が寝室だったんでしょうね。
最初の部屋の右側にも部屋があって、こちらは比較的小ぶりな部屋なのですが、子どもの寝室でしょうか。子どもの寝室の位置としては、ウォーターハウス邸と一緒ですね。
2階はプライベート空間なのでしょうが、和室があります。やっぱり日本人だから、でしょうか。
あとは3階に、お客さんを泊める部屋とお手伝いさんの部屋の2部屋あるんですが、こちらは人が写っていない写真がないので、やめときます。
(2024年 4月13日 記)