↑ 「SilverSackのMusic Box」のページへ

↑ 「Ra / Utopia (訳詞)」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] SilverSackのMusic Box

♪

 Singring and the Glass Guitar / Utopia (訳詞)


これは、電子化されたおとぎ話です。もし、あなたが電子化されたおとぎ話なんて聞いたこともないのなら、小さなエレキギターを持った小さな妖精たちを思い描いてください。
むかしむかし(といってもそれほど昔ではありませんが)、ここからそれほど遠くないところに「調和」という名の土地がありました。「調和」にいる誰もが幸せでした。そして、この幸せな生活は、目に見えない守り神、詩神シングリングに守られていました。しかし、嫉妬深い悪者達が、まあ、こういうお話には大抵そういう連中が出てきますが、彼らが共謀してこの精霊を捕まえ、四つの鍵のあるガラスの箱に閉じ込め、その四つの鍵を世界の四隅に投げ捨ててしまいました。四人のとびきり勇敢で才能のある者達だけがそれらを取り戻せるように。こうして、この物語が始まります。


町に噂が広まっているのを聞いたんだ
誰かがシングリングを捕まえてしまったって
さあ、急いでニュースを聞きにきなよ
オールドタウン広場まで急ぐんだ
アナウンサーは、涙をぬぐっている、彼は隠そうとしているけれど
彼の顔を見ればわかってしまう、彼の声を聞けばわかってしまう
精霊は逃げようと泣きながら爪を立てたのに
今日は不名誉な日、誰かがシングリングを捕まえてしまった
今日は悲劇の日、誰かがシングリングを捕まえてしまった
僕たちはどうすればいいんだろう、何をすればいいんだろう
ちょっと見回せばわかるだろう、「調和」は死にかかっている
誰かが精霊を罠でガラスのギターに閉じこめてしまった
君も耳を澄ませば、精霊が泣いているのが聞こえるだろう
僕をこのガラスのギターという透明な牢獄から出してくれ、と

町に噂が広まっているのを聞いたんだ
誰かがシングリングを救おうとしているって
さあ、急いでその命令を聞きにいこう
グリーン村まで急ぐんだ
そこではスポークスマンが私たちに語りかけていた
一緒に勇敢な冒険者を呼ぼうと、戦士を、自由な男たちを
自分に打ち勝ち、遂には私たちを救う者を
大地を制し、風を制し、火を制し、水を制し
勇敢な冒険者達よ、すぐにきて私たちを助けてください
もし、あなたたちが鍵を取り戻せなかったら、「調和」は滅びてしまう
永遠にガラスのギターの中に閉じ込められてしまう
耳を澄ませば、ほら、あなたたちにもシングリングの泣いているのが聞こえるでしょう
僕をこのガラスのギターという透明な牢獄から出してくれ、と

勇敢な冒険者達は、グリーン村に集まった後、鍵を探しに村を後にしました
鍵を探していくと、最初に彼らは川の縁にたどり着きました

さあ、水辺に連れて行ってくれ
そのワインの大瓶をとってくれ
私の気が変わる前に
その水辺に連れて行ってくれ
その川を下り、急流にこぎ出し
滝を越えて、その底なし沼にいって
その底まで行こうじゃないか

最初の鍵を見つけるため、川に潜って、底なし沼を捜そうという勇気のある者は、その男ただ一人でした

四方を吹き回る風に私の冷たい息を吹き飛ばしてもらおうか
嵐がいくつ来ても、私はガラスのギターに向かっていく
ハリケーンが来るのかもしれないが、そんなものは関係ない
ガラスのギターに導くその鍵を見つけるまでは

第二の鍵を見つけるために、砂漠を彷徨い、果てしない風の中を探そうという勇気のある者は、その男ただ一人でした

私は火などに焼かれたりはしない
炎が私を捕まえることなどできはしない - 私の方が早いのだから
火炎地獄などで怯む私ではない
真っ赤に怒った炭の上も裸足で一マイルでも歩けるさ
私の刀は打ち鍛えられ、私は既に鎧をまとっている
さあ、私の進路を火の森の中心へ向けてくれ
最善を尽くし、休むことなく戦えば
試練を超えて、あの箱を開ける鍵を手にすることができるだろう

第三の鍵を見つけるために、火の森に分け入り、火吹き龍と戦う勇気のある者は、その男ただ一人でした

一番高い山には、私が登ろう
シングリングの泣く声がまだガラスのギターから聞こえているうちに
大地が揺れるというなら、地球ごと揺れておいてもらおうじゃないか
とにかく、少しずつでもガラスのギターに向かっていくんだ

第四の鍵を見つけるために、最も高い山に登る勇気のある者は、その男ただ一人でした

山の頂には着きましたが、鍵は見つかりませんでした。その男は、悔しさのあまり狂ったようにピッケルで山をたたき続けました。すると、山が二つに割れ、最後の鍵が見つかりました

四つの鍵すべてを手にして、勇敢な冒険者達は、意気揚々と静かな谷に入っていきました。そして、箱を開け、ガラスのギターを打ち壊し、そして、「調和」の精霊を自由にしました


(原詩)

This is an electrified fairy tale. if you've never heard of an electrified fairy tale, just picture little fairies with wee tiny electric guitars.
Once upon a time [not long ago] in a land not far from here, there was a place called harmony. Everyone in harmony was happy and this joie devivre was Guarded by their invisible patron, the muse singring. but jealous forces, and there are always jealous forces in such tales, have conspired to capture the spirit, imprisoning it in [an instrument of glass, locking it in] a chest with four keys, and casting the keys to the four corners of the earth so that only four particularly brave and talented individuals might retrieve them. it is here that our story begins.

There's a rumor I heard that's going 'round town
Someone's captured singring, singring
Come hear the news, come hurry on down
Down to the old town square
The announcer wipes at his eyes, he's trying to hide
See it in his face, tell by his expression
The secret knowledge that claws to escape as he cried
Day of infamy, someone's captured singring
Day of tragedy, someone's captured singring
Now what shall we do, what shall we do now?
And if you take a look around, harmony is dying
Someone trapped the spirit in a glass guitar
And if you listen with your heart, you can hear it crying
Free me from my crystal prison in this glass guitar

There's a rumor I heard that's going around Someone's saving singring, singring
Come hear the summons, hurry on down
Down to the village green
And the spokesman speaks for us all, together we call
Brave adventurers, warriors, and free men
Conquer self and so in the end save us all
Conquer earth and wind, conquer fire and water
Brave adventurers, come and save us all
And if you fail to win the keys, harmony is dying
Trapped away forever in a glass guitar
And if you listen with your heart, you can hear it crying
Free me from my crystal prison in this glass guitar

Having gathered on the green, the brave adventurers of the land march off in search of the keys. Their quest leads them first to the river's edge.

Lead me to the water
Pass me my flagon of wine
I said show me to the water
Quick before I change my mind
I go down to the river and bravely the rapids I row
Over the falls to the bottomless pool
And it's down to the bottom I go

Only one has the courage to dive into the river and brave the bottomless pool In search of the first key.

Let the four winds blow icy breath before me
Storms will never keep me from the glass guitar
Hurricanes may scream, I will never feel it
'Til I find the key that leads me to the glass guitar

Only one has the courage to wander the desert [alone] and brave the eternal winds in search of the second key

Fire can never burn me
Flames can not catch me - faster am i
Blazes never faze me
Barefoot I walk hot coals for a mile
My sword is tempered, my loins are girded in steel
Make my way to the heart of the forest of flames
And if I do my best and don't stop to rest
I may pass the test and capture the key that opens the chest

Only one has the courage to make his way into the forest of flames and brave the fire-breathing dragon in search of the third key.

I will climb the face of the highest mountain
Whilst singring calls crying from the glass guitar
Though the earth may shake let the planet tremble
Steady will I struggle onward to the glass guitar

Only one has the courage to climb to the top of the highest mountain in search of the fourth key.

Having scaled the mountain and finding no key, the climber begins chopping madly at the ground with his pickax, causing the mountain to split in two, revealing the last key.

Now in possession of all four keys, the brave adventurers march triumphantly into the valley of silence to open the chest, smash the glass guitar, and free the spirit of harmony.


18分を超える大作ではありますが、内容は比較的シンプルです。曲中四人の冒険者が出てきますが、Utopiaの四人のメンバーがそれぞれ一役ずつ演じていて、川に入ったのが、ドラマーのJohn Wilcox、砂漠に入ったのが、ベースのKasim Sulton、火の森に入ったのが、キーボードのRoger Powell、山に登ったのが、ギターのTodd Rundgrenで、それぞれ自分の担当の部分はそれぞれのアドリブソロになっているという構成です。内容も含めて、他愛もない歌といえば、他愛もない歌ですが、でも結構いい曲ですよ。

(2011年 9月25日 記)