↑ 「私、バドミントンの味方です」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] 私、バドミントンの味方です

★

 2018年 9月のバドミントン界 - ジャパンオープン、中国オープン、韓国オープン -


9月は、11日から16日にかけて、ダイハツヨネックスジャパンオープン(Super750)が、18日から23日にかけてビクター中国オープン(Super1000)が、25日から30日にかけてビクター韓国オープンが、開かれました(なんと三連チャン。選手の皆さん、お疲れ様です)。ジャパンオープンはSuper750、中国オープンはSuper1000で、トップランカー(シングルス上位15名、ダブルス上位10組)は出場を義務づけられていますが、韓国オープンはSuper500で出場の義務づけがない(Super500の7大会のうち4大会でなさいという義務です)ので、結構欠場した選手がいました。石宇奇、諶龍、スリカンス、伍家朗、プラノーイ(男子シングルス)、戴資穎、陳雨菲、何冰娇、シンデュ、マリン、ジンダポル(女子シングルス)、ギデオン・スカムルジョ、李俊慧・劉雨辰、劉成・張楠(男子ダブルス)、賈一凡・陳清晨、ポリー・ラハユ、キティタラクル・プラジョンジャイ、櫻本・高畑(女子ダブルス)、王懿律・黄東萍、張楠・李茵暉、アマド・ナッチェル、鄧俊文・謝影雪、チャンペンスン・ゴーリューイン、ゴースーンハット・ライシェボンジェミー(混合ダブルス)、あたりです。

各大会のドロー、試合結果等のデータは以下のURLを参照してください。

ダイハツヨネックスジャパンオープン http://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=5763753E-0F95-48E8-B948-FCE4390E6D25
ヴィクター中国オープン http://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=78F7CA6C-2774-46F8-8AB2-8D43429AE297
ヴィクター韓国オープン http://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=64F74681-A9A8-487F-8C60-E1F23803BB7E
  1. 男子シングルス
  2. 女子シングルス
  3. 男子ダブルス
  4. 女子ダブルス
  5. ミックスダブルス
  6. その他

  1. 男子シングルス
  2. 優勝 準優勝 ベスト4
    ダイハツヨネックスジャパンオープン 桃田賢斗
    (日本) (第3シード)
    コーシット・フェトプラダブ
    (タイ)
    ヴィクター・アクセルセン
    (デンマーク) (第1シード)
    李東根
    (韓国)
    ヴィクター中国オープン アンソニー・ギンティン
    (インドネシア)
    桃田賢斗
    (日本) (第3シード)
    石宇奇
    (中国) (第2シード)
    周天成
    (台湾 (第5シード)
    ヴィクター韓国オープン 周天成
    (台湾 (第5シード)
    トミー・スギアルト
    (インドネシア) (第8シード)
    西本拳太
    (日本) (第6シード)
    ヨナタン・クリスティー
    (インドネシア)
  3. 女子シングルス
  4. 優勝 準優勝 ベスト4
    ダイハツヨネックスジャパンオープン キャロリナ・マリン
    (スペイン) (第6シード)
    奥原希望
    (日本) (第8シード)
    陳雨菲
    (中国) (第5シード)
    大堀彩
    (日本)
    ヴィクター中国オープン キャロリナ・マリン
    (スペイン) (第6シード)
    陳雨菲
    (中国) (第5シード)
    奥原希望
    (日本) (第8シード)
    山口茜
    (日本) (第2シード)
    ヴィクター韓国オープン 奥原希望
    (日本) (第3シード)
    ジャン・ベイウェン
    (アメリカ) (第6シード)
    山口茜
    (日本) (第1シード)
    成池鉉
    (韓国) (第4シード)
  5. 男子ダブルス
  6. 優勝 準優勝 ベスト4
    ダイハツヨネックスジャパンオープン マルクス・ギデオン/ケヴィン・スカムルジョ
    (インドネシア) (第1シード)
    李俊慧/劉雨辰
    (中国) (第2シード)
    何済霆/譚強
    (中国)
    陳宏麟/王吉林
    (台湾)
    ヴィクター中国オープン キム・アストルップ/アンダース・ラスムセン
    (デンマーク)
    韓呈愷/周昊東
    (中国)
    マルクス・ギデオン/ケヴィン・スカムルジョ
    (インドネシア) (第1シード)
    陳宏麟/王吉林
    (台湾)
    ヴィクター韓国オープン 遠藤大由/渡辺勇大
    (日本) (第8シード)
    保木卓朗/小林優吾
    (日本)
    催率圭/徐承宰
    (韓国)
    ミン・チューカー/セン・ローファン
    (マレーシア)
  7. 女子ダブルス
  8. 優勝 準優勝 ベスト4
    ダイハツヨネックスジャパンオープン 福島由紀/廣田彩花
    (日本) (第1シード)
    賈一凡/陳清晨
    (中国) (第3シード)
    グレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ
    (インドネシア) (第4シード)
    杜玥/李茵暉
    (中国)
    ヴィクター中国オープン 高橋礼華/松友美佐紀
    (日本) (第2シード)
    松本佑麻/永原和可那
    (日本) (第8シード)
    グレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ
    (インドネシア) (第4シード)
    ガブリエラ・ストエバ/ステファニ・
    ストエバ(ブルガリア)
    ヴィクター韓国オープン 高橋礼華/松友美佐紀
    (日本) (第2シード)
    福島由紀/廣田彩花
    (日本) (第1シード)
    米元小春/田中志穂
    (日本) (第4シード)
    福万尚子/輿猶くるみ
    (日本)
  9. ミックスダブルス
  10. 優勝 準優勝 ベスト4
    ダイハツヨネックスジャパンオープン 鄭思維/黄雅瓊
    (中国) (第1シード)
    王懿律/黄東萍
    (中国) (第2シード)
    チャン・ペンスン/ゴー・リューイン
    (マレーシア)
    渡辺勇大/東野有紗
    (日本)
    ヴィクター中国オープン 鄭思維/黄雅瓊
    (中国) (第1シード)
    張楠/李茵暉
    (中国) (第5シード)
    王懿律/黄東萍
    (中国) (第2シード)
    鄧俊文/謝影雪
    (香港) (第4シード)
    ヴィクター韓国オープン 何済霆/杜玥
    (中国) (第1シード)
    マシアス・クリスチャンセン/クリスティナ・ペダーセン
    (デンマーク) (第2シード)
    デチャポル・パヴァラヌクロ/サプシリー・
    テラタナチャイ (タイ) (第8シード)
    徐承宰/蔡侑玎
    (韓国)
  11. その他
  12. 三週連続で東アジアで大会があったわけですが、プレー環境は結構差があったようです。ジャパンオープンは、風がなくその点はよかったようですが、シャトルがあまり飛ばなかったようです。鄭思維が強打していたのはその要因かも知れません。中国オープンは、風の影響は国際大会としては標準的だったようですが、シャトルの飛びはジャパンオープンとは逆で良く飛ぶと。日本の男子ダブルスの中国オープンでの成績が良くなかったのはこの変化に対応できなかったからではないかといわれているようです。韓国オープンは、かなり横風がきつく、画面から見ても分かるくらいシャトルが曲がっていました。20~30cm位影響していたようで、プレー環境としてはかなり悪かったと思います。みんなおそるおそるプレーした感じがあったり、普通ではしないようなミスもあったりして、なんかおもしろい試合がなかったのですが、この要因によるところが大きいようです。

    あと、バドミントンには関係ありませんが、放送設備の差も感じました。ジャパンオープンは、コートだけを明るくして、客席を暗くする演出なのですが、テレビ放映ではこれは凶と出ていました。やっぱり光量が多い方がきれいに映るんです。でも、シャトル音を1番良く拾っていたのは日本でした。なんとなくかなり強調していたようにも思いますが。中国はやっぱり機材の性能はまだいまいちなんでしょう。解像度は悪いし、鮮明度も低いし。画像が1番きれいだったのは韓国でした。客席も明るくしていて、会場の光量が多いのが大きいのでしょうが、本当にくっきりきれいに映っていました。シャトル音は恐らく特に誇張せずに取っていたのだと思います。

    最後に、選手のインタビュー等の受け答えについて。バドミントンも結構注目を集めるようになって、試合後のインタビューも流れるようになりましたが、みんな固いですね。受け答えについては、例えば卓球あたりの方が明るいし気の利いたコメントが多いように思います。メジャースポーツに脱皮するにはこの点のレベルアップも必要になると思います。不用意な発言が簡単に炎上する時代だし、賭博でイメージを落としたから神妙な顔をしておいた方が無難と思っているのかもしれませんが。ジャパンオープンの決勝戦前日に福島・廣田と対戦する賈一凡・陳清晨のインタビューが流れたのですが、

    インタビュアー 「福島・廣田ペアのどこがスゴいですか。」

    陳清晨    「廣田選手がかわいい所です。」

    インタビュアー 「このペアにどうやって対抗しますか。」

    陳清晨    「私たちももっと美人になります。」

    なんてやりとり(勿論この前後にはちゃんとバドミントンの話があるんですよ)があって、「軽妙で良いなぁ。日本人選手もこの位の受け答えができればなぁ。」と思いました。

(2018年10月13日 記)