好きなバドミントンプレーヤーのことなどを書き連ねていこうという気になりました。バドミントンを見始めて15年、好きなプレーヤーも引退近いかもと思うような時期になってきたのがきっかけです。
なんちゅうか圧倒的な戦績です。主要5大会に関していえば、25大会中13大会優勝、半分以上の大会で優勝しているということです。2022年はコロナで出場も少なく、当時積極的にツアーに参加していたタイのペアに1位を明け渡しましたが、コロナが明ければ、また元通りです。2018年から2021年の3年間トップを明け渡さず、そして今トップの座を1年を超えて継続中と。ホント強いです。
このペアについては、やっぱり鄭思維の圧倒的なスピードとパワーでしょうね。スピードについていえば、渡辺勇大のスピードと鄭思維のスピードは全く質が違います。渡辺勇大のスピードはシャトルへの反応スピードです。いかにシャトルに早く追いつくか。ですが、一方で彼が打つ球は決して早くないのです。早くシャトルに追いついて万全の体制で打てる状態にして、相手にどこに打つか分からない状態にする。で、相手の足を止めておいて、パートナーの女子選手がついてこれるスピードでシャトルを出す。基本的に2人で攻めるプレーをするためのスピードなのです。
それに対して、鄭思維は、ひたすら早いです。黄雅瓊がラリーについてこれるかどうかは全くお構いなしです。黄雅瓊は前衛でセンターからどっちかに寄っていてもらって後は全部鄭思維がやるから、黄雅瓊は自分の所に来たチャンスボールを叩いてくれたら良いから、位のノリですね。そこら辺は、ジャンプするかしないかもありますね。鄭思維は余りジャンプしないです。飛んでる時間がもったいないって感じです。
もう一つの渡辺との違いはパワーですか。スマッシュ一発で相手を撃ち抜けるか。渡辺のスマッシュが一発で決まることはなかなかないですが、鄭思維は結構頻繁に見ますね。ホント、圧倒的なスピードとパワーです。
鄭思維の実力が圧倒的ならば、それと組む女子プレーヤーは誰でもいいんじゃないか、という気になりますが、そうでもないんですね。実は、黄雅瓊と組む前は、女子ダブルスの第一人者、陳清晨と組んでました。二人ともトッププレーヤーな訳ですが、鄭思維のパフォーマンスは黄雅瓊とのペアの方が良いです。黄雅瓊は、バドミントン女子プレーヤーでトップ3に入る美形ですから、「やっぱり男は美女の前ではがんばる訳ね」とつい思ってしまいます。ミスショットした後黄雅瓊に声をかけられた鄭思維が「うん、俺もっとがんばる」みたいな顔をしているのを見ると、そんな気になりますが、流石にそれはねぇー。
陳清晨は無理にさわりに行くんですよ。前衛がシャトルにさわりにいくのは必要なことですが、無理にさわりに行くと相手のチャンスボールになってしまいます。鄭思維は鄭思維で自分が取ったほうがいいと分かっているので、シャトルを打ちに行く。二人がかち合うことも結構あってコンビネーションがギクシャクしてましたね。
黄雅瓊は、そこら辺わきまえてるというか、無理はしません。自分が確実に仕留められるタマ、明らかに自分の領域に来たタマに反応してますね。試合を見ていると鄭思維が走り回っている感じですが、これがベストコンビネーションなんですね。黄雅瓊もそれで当然と思っている節があるし。黄雅瓊の方が年上ですしね。
そういえば、ミックスダブルスのトップランカーは、女性が年上のケースが多いですね。
(2024年 1月20日 記)