好きなバドミントンプレーヤーのことなどを書き連ねていこうという気になりました。バドミントンを見始めて15年、好きなプレーヤーも引退近いかもと思うような時期になってきたのがきっかけです。
2017年以降、女子シングルスのトッププレーヤーとして君臨し続けるバドミントン界の女王です。東京五輪出場をかけたレース期間中は、陳雨菲の後塵を拝したり、今年になってからは山口茜の後塵を拝したり、ということもありますが、5年の長きに亘ってトップ集団に居続けた選手っていたかなぁ。
世界選手権では優勝がない、東京五輪は銀メダルに終わったと、ここら辺はちょっと振るいませんが、いや、男子シングルスのレジェンド、リー・チョンウェイと一緒ですよ。
なんというか、ムダがなくて、しなやかで、美しいと、惚れ惚れするバドミントンです。歴代の世界ランク1位のプレーヤー、王適嫻、王儀涵、李雪芮、キャロリナ・マリン、と比べても、こんな完璧なプレーをする選手はいません。まあ、それ故、5年の長きに亘ってトップで居続けられるんでしょうが。
まず、フットワーク。山口みたいにトコトコしません。三歩でシャトルの下に入って3歩目の着地と同時にシャトルをヒットし、すぐさま次のステップに、と流れるような足運びです。基本に忠実といえばそうなんですが、しかしここまで徹頭徹尾それをできるのは彼女の他にいませんからね。華麗という言葉を当てる所以です。
次にラケットワークかなぁ。ムチのようにしなる感じで、スムースなフットワークと相まって、結構早い段階からスイングが始まっているんですが、ゆっくりと始まったスイングがグングン加速してシャトルをヒットする時にはトップスピードになっているという。スイングがゆっくり、でもパワフル、ここら辺も華麗と表現したくなるところです。
ムチのようなラケットワーク故ということかもしれませんが、とにかくバックハンドが達者ですね。ストレートクリアもクロスクリアもストレートドロップもクロスカットも自由自在。バックハンドでスマッシュを打つこともあります。これだけバックハンドが巧みな女子プレーヤーは見たことがありません。フットワークに余裕があるのも、バックハンドを避けていないからかもしれません。
プレーが完璧な戴資穎ですが、やっぱり難点もあります。まず、山口にも共通することですが、ミスショットが多いです。恐らくハードヒッター故でしょう。陳雨菲、アンセヨンは、そんなことはないですから。ただ、こちらは余り気にしていないので、それが敗因になるということは少ないように思います。後は、攻撃が通用しなくなるととたんにプレーのレベルが下がるというところでしょうか。劣勢になった時のメンタルは強くないように思います。敗因として多いのはこちらですか。
どこからの情報かは忘れましたが、なんか引退を考えているとか。やめてよ。まだまだできるじゃん。こんな見てて面白いプレーできる選手、他にいないんだから、まだまだやめちゃダメですよ。
(2021年 9月24日 記)