全くの超初心者なので、ラケットの善し悪しが語れる腕ではないのですが、違いは分かるので、バドミントンの大会がないこの時期に、ラケット遍歴でも書いておこうと思います。ラケットの進歩などが垣間見られたりもするんじゃないかな、と思います。尚、全部、YonexのSP版です。Made in Japanだけど、日本で販売するのはJP版、海外で販売するのはSP版となっていて、どれも香港で入手したものなので、SP版です。仕様が一部違ったりしますが、性能に変わりはないと思います。
実測です。重さは、元のグリップテープをはがして、クッション巻いて、ウェットグリップ巻いて、ガットも張った状態での重さです。バランスもこの状態で測ったものです。
香港駐在を終えて日本に戻る時、バドミントン仲間がプレゼントしてくれたラケットです。当時、硬くて重いラケットの最右翼でした。自分では絶対に買わないモデルです。しかし、私の腕前をよくよく知った仲間がなぜこのモデルを私にプレゼントしたのか。謎です。
実測したスペックを見て改めて思いますが、重いですね。重さ95.3gは私が持っているラケットの中で最も重く、バランス30.9cmも最もトップヘビーです。それでなくてもスイングが間に合わなくて困っていた訳なので、ゲームで使うことはほぼありませんでした。素振りの練習用として使っていました。
ちゃんと羽根に当たる状況で使ってみると、圧倒的なしっかり感がありますね。シャトルがラケットに当たった瞬間、Nanosped7000とかArcsaber7だと、ラケットが一瞬シャトルに負けて、それをそこで再度力を入れ直して打ち返すという感触があるんですが、このラケットは、全く負けることなくスッと打ち返せるという感じです。あとは、シャフトがしなる感じも面がぶれる感じもないので、思ったところに打てる感じです。インパクトの瞬間も長すぎず短すぎずなので、打球感もしっくりきます。
スイングさえ間に合えばいい感じに使えるラケットだろうと思います。これからはちょっとこれでゲームとかもやってみようかな。
(2021年 5月15日 記)