↑ 「FreeBSDで遊ぼう」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] FreeBSDで遊ぼう

★

 デスクトップ環境の構築(LXDE1.0_8 on FreeBSD 10.x)(i386版/amd64版)


LXDEを利用して、FreeBSDにデスクトップ環境を構築するというのを一通りやってみようと思います。FreeBSDで使えるデスクトップ環境だとGnome、KDE、Xfceあたりが、有名どころになりますが、LXDEは最近出てきたもののようで、とにかく軽いのが特長です。
色々とあちこちでつっかえて、結局かなりの回数構築したので、手順としては結構こなれているんではないかと思います。ただ、いかんせん、FreeBSDの経験は浅いですから、なんで、とか聞かれても、お答えできないレベルだったりするので、そんなもんだと思って読んでください。

目次

  1. FreeBSDのインストールとGUI環境構築前に行う作業
    1. FreeBSDのインストール
      1. インストール前に用意しておく情報
      2. インストールの手順
    2. GUI環境構築前に行う作業
      1. sendmailの無効化
      2. portsのFTPサーバーの設定
      3. シェアドメモリの拡張
      4. ntpdateの設定
      5. FreeBSDのアップデート
      6. portsツリーの更新
      7. pkg ユーティリティのインストール
      8. portmasterのインストール
      9. psearchのインストール
  2. デスクトップ環境とウェブブラウザのインストール
    1. 必要なアプリのインストール
      1. xorgのインストール
      2. 日本語フォントのインストール
      3. 日本語入力環境のインストール
      4. LXDEのインストール
      5. SLIMのインストール
    2. デスクトップ環境の設定作業
      1. xorgの設定ファイルの作成
      2. 必須DAEMONの起動設定
      3. 日本語キーボード配列の設定
      4. GUIログイン画面表示の設定
      5. X起動設定ファイルの作成
  3. アプリケーションインストール前に行う作業
    1. サウンドデバイスの設定
    2. CD/DVDドライブの書込設定
    3. 無線LANの設定
    4. プラグアンドプレイの設定
    5. プリンターの設定
    6. OCTOPKGのインストール
  4. アプリケーションのインストール
    1. ウェブブラウザ(Firefox)のインストール
    2. メールクライアント(Sylpheed)
    3. PDFリーダー(ePDFView)
    4. ゲーム(Gnome Games)
    5. 画像編集ソフト(GIMP)
    6. テキストエディタ(Mousepad)
    7. メディアプレーヤー(VLC)
    8. CD焼き込みソフト(Xfburn)
    9. GUIアーカイバ(Xarchiver/lha)
    10. PrintScreen機能(xfce4-screenshooter-plugin)
    11. オフィスソフト(LibreOffice)

とまあ、こうやってまとめていますが、lxdeのポーツは現在メンテナーがいないようで、「問題があるかもしれないけどそれを前提で使ってね。」といわれてしまいます。そういう意味では、今おすすめのデスクトップ環境ではないですね。


なお、このページを書くに当たって、以下の記事を参考にしました。

(2014年 2月22日 記
2014年11月29日 更新
2015年 9月12日 更新
2016年 4月30日 更新
2016年 9月19日 更新
2017年10月14日 更新
2018年 1月13日 更新)