殺し屋大統領がやってきた
殺し屋連中を引き連れて
殺し屋大統領はいつでもどこでも
誰でも理由なく殺したいんだ
やったぞ、鐘を鳴らせ
良識王が亡くなった
やったぞ、また部屋に籠もらなきゃ
代わりに殺し屋大統領がやってきたんだ
殺し屋大統領がやってきた
ポンドやドルや円で着飾って
自分に部屋で演説している
また殺したいんだとさ
やったぞ、国旗を飾るんだ
思いやり女王が亡くなった
やったぞ、俺たちはまた殺し屋
大統領のために死人を積上げるんだ
民主主義は素晴らしいだろう?
じゃ、ロシア人は勝てないだろうね
民主主義は素晴らしいだろう?
選挙じゃあんなやつを選ぼうぜ
殺し屋大統領がやってきた
ホワイトハウスから英国首相官邸へ
煙を出すペンを手に命を語りながら
殺し屋大統領はまた殺したいんだとさ
やったぞ、全て元通りだ
殺し屋大統領が死んだんだ
やったぞ、でもね、きっと君
また殺し屋大統領に投票したいんだろ
(原詩)
Here comes President Kill again
Surrounded by all of his killing men
Telling us who, why, where and when
President Kill wants killing again
Hooray, ring out the bells
King Conscience is dead
Hooray, now back in your cells
We've President Kill instead
Here comes President Kill again
Broadcasting from his killing den
Dressed in Pounds and Dollars and Yen
President Kill wants killing again
Hooray, hang out the flags
Queen Caring is dead
Hooray, we'll stack body bags
For President Kill instead
Ain't democracy wonderful?
Then Russians can't win
Ain't democracy wonderful?
Let's us vote someone like that in
Here comes President Kill again
From pure White House to Number 10
Taking lives with a smoking pen
President Kill wants killing again
Hooray, everything's great
Now President Kill is dead
Hooray, I'll bet you can't wait
To vote for President Kill instead
強権の国家元首とそれに投票する国民を揶揄する歌、でしょうか。この歌が出た1989年の英国首相は、鉄の女といわれたマーガレット・サッチャー、アメリカの大統領は、パパ・ブッシュでした。サッチャーを揶揄している部分もあるのかなぁ。Hoorey(フレー、やったぞ)は、完全に逆の意味で使われていると思います。日本語としてははまりませんが、そのまま訳しました。
(2020年 6月 6日 記)