
			君はこぎ出したボートを
			まだちゃんと舵取りできているかな
			それとも沈みかけていて
			また私にしがみつこうと思っているのかな
			ろうそくの火が私を王様にしたとき
			私は君を非難したんじゃないんだ
			君を元気づけようとしたんだよ
		
			大きな目で笑っている君が
			罪深い心を消し去って
			季節のように駆け抜けたから
			誰もお茶の葉やタロットほど
			世の中を見通すことはできないのだから
			大きな目で笑っている君は
			風の一歩先を進んでいるんだね
		
			玄関のブランコで私と一緒に
			遊んでいた心は私のとっては
			昔聞いた歌のようなものだった
			君の中のどこかに聞いてくれる人が
			いたからね、その人は君が笑うと
			いつも大喝采だったよ
		
			大きな目で笑っている君が
			罪深い心を消し去って
			季節のように駆け抜けたから
			誰もお茶の葉やタロットほど
			世の中を見通すことはできないのだから
			大きな目で笑っている君は
			風の一歩先を進んでいるんだね
		
			恋しいなんて言葉は最近は滅多に使わなく
			なったけど、いつかきっと
			年の離れた大きな目で笑っている娘に
			心を奪われた男のように
			矢のように帰って行くんだろうな
		
		
(原詩)
		
			Are you still in control 
			Of the boat that you row
			Or do you still cling to me 
			When its sinking
			I never condemned you, 
			I only consoled you
			When candlelight made me a King
		
			For the wide-eyed and laughing
			Passed like a season, 
			Erasing a passion to sin
			For no one knew better 
			Than the tea leaves and the tarots
			That the wide-eyed and laughing
			Were just one step ahead of the wind
		
			And the hearts that you played 
			On the porch swing for me
			Was a song that I'd heard in the past
			For I had an audience 
			Somewhere inside you
			That applauded whenever you laughed
		
			For the wide-eyed and laughing
			Passed like a season, 
			Erasing a passion to sin
			For no one knew better 
			Than the tea leaves and the tarots
			That the wide-eyed and laughing
			Were just one step ahead of the wind
		
			Gone is a word that I now rarely use
			Though sometime in the course of a day
			I go racing back like a man possessed
			By the wide-eyed and laughing
			Daughters of some different age
		
(2021年 1月23日 記)