2013年に家を建ててご満悦(こちらを参照)なんですが、段々気になってきたことがありました。窓の結露です。壁の断熱性能は、川崎の家に比べると段違いでエアコンでほぼ寒さはしのげる感じなのですが、とにかく結露が凄いです。まあ、アルミサッシですからね。二重ガラスになってるようですから、ガラス部分の断熱性能は上がってるんでしょうが、窓枠は熱逃げまくりのアルミですからね。断熱性能もそうですが、嫁さんは黴びるし、掃除はめんどくさいしという方が気になっていました。
なんとかならんもんかなと思って、家を建ててくれた会社に問い合わせたり、サッシの会社に問い合わせたりしたんですが、結局は内窓つけましょう位の提案しかありませんでした。内窓つけたら断熱性能は上がるんでしょうが、外側の今までの窓はやっぱり結露するんでしょうし、掃除する箇所は倍になるんでしょうから、嫁さんの悩みは解消しません。内側に窓をつけるので、いくらかでも内側のスペースが削られてしまうのも抵抗がありました。同じレールに取り付けられる樹脂製の窓なんてオプションで用意しないもんですかね。窓の総取り替えなんて工務店さんも嫌がりますし、断熱性能が環境性能に直結する(「エコハウスのうそ」参照)わけですから、あったら変えたいという人は結構いるんじゃないかと思うんですけどねぇ。
なんかないかなぁ、と楽天で商品検索をしてみたら、「サッシ枠断熱テープ」というものが見つかりました。ニトムズという会社が出しているものです。いろいろ探しても他に役に立ちそうなものがなかったので、ダメ元で試してみることにしました。結露する部屋側に貼ればいいといった感じでしたが、MAXの効果を得たかったので、外も内もサイズが合わないところも張りまくりました。貼るのは別に普通に粘着テープを貼るとの同じ要領なので、特にコツとか技術とかはいりません。見える部分は見栄えよく貼りたかったし、何枚か並べて貼っているところも継ぎ目がわからないようにしたかったので、結構神経を使って貼りましたが。1階の二部屋、全部で窓5枚と勝手口のアルミのドア、2階の主寝室の窓2枚に張りました。結構たくさん買ったつもりでしたが、意外と使うもんで、4回くらい買い増しました。ここまでで40mm幅x2を15セット、16mm幅x2を6セット買いました。
断熱テープとは直接関係ありませんが、ワイヤー入りの窓の重さにビックリしました。寝室からベランダに出る所の1m x 2mの窓が、恐らく防犯のためにワイヤー入りになっているのですが、一人では外せませんでした。いや、一枚はなんとか一人で外したんですが、窓が填まっている枠を傷つけてしまいました。二枚目は嫁さんと二人で外しました。更に難儀したのは嵌め戻し。息子も呼んで三人がかりで作業しました。これだと貼り直しは無理だな。
作業したのは、6月でした。実はこんなことをやろうと思ったのも、コロナ騒ぎで家にいることが多くなったからです。カーテン買い換えて、部屋にカーペット敷き詰めて。で、窓枠に手をつけたと。あと、こんな作業、冬の寒い時になんてやりたくないですしね。なので、まず効果の確認は、夏の暑さの断熱、エアコンの効きのところからです。でも、ここはよくわからなかったです。窓枠を触ると貼ってない時ほど熱くはないので、効果がゼロではないんでしょうが。電気代が目に見えて安くなったということはありませんでした。まあ、変わったのは窓枠だけで、窓ガラスは変わっていませんしね。
で、冬場の結露ですが、こちらは目を見張る効果がありました。貼ったところは、ほぼ結露なし。窓ガラスは前のままですから、ここは昨年と同様に結露して、この水が窓枠に垂れるというのはありましたが、窓枠自身の結露はほぼゼロ。ちょっと感動しました。
実は、この後、耳なし芳一状態になりました。いや、結露の野郎、貼ってないところを探して結露しやがるんですわ。具体的には窓の外側の枠です。いや、窓の外側の枠っちゅったって見える部分じゃないですよ。レール部分もですよ。結露の野郎も大したもんですわ。年末に慌てて貼りました。16mmx2を14セット買いました。で、これで完璧になったかな。結構大変な作業でしたが、満足のいく結果になりました。家の中が狭くなるのを嫌って、内窓をつけるのを躊躇している人にはいい選択肢になるんではないでしょうか。
(2021年 2月 6日 記)