京都市を流れるメジャーな川は粗方取り上げたので、次は滝を取り上げます。いや、あんまり人が行かなさそうな所に行きたい年頃なんですよ。最初に取り上げるのは、気軽にいけるところでは京都市最大規模の滝又の滝です。
まずは、行き方(表ルート)から。平たくいうと、川の下流側から滝にアクセスするルートです。まあ、普通そうですよね。「えっ、上流側からアクセスするルートがあるの??」と思われる方もいると思いますが、それは追々。
国道162号を京都市内から北上すると京北トンネルの手前に信号があります。その四つ角を右に入ります。
写真の左中央に「滝又の滝1.5km」と書かれた標識があるのが見えますかね。で、奥に見える信号を右に入っていきます。
右に入って200m位進むと分かれ道に出ますので、右に折れて川の上流方向に進みます。350m程行くと滝又の滝への入口があります。
赤い橋が見えますが、これが滝又の滝への歩道の入口です。軽が駐まっているあたりに車を3台ほど止められるスペースがあるので、ここに駐められればここに駐めます。
なければ、国道162号沿いにこんな所がありますから、ここを利用します。
無料駐車場です。後で取り上げますが、ここに滝又の石仏というものがあって、それ用の無料駐車場です。20台くらいは軽く駐まれると思います。ここからだと先の入口まで歩いて10分位ですから、ここに駐めても大して遠くありません。
先ほどの赤い橋から先は歩きです。
舗装もされていない普通の山道ですが、所々立派になっています。
途中こんなものもあります。ここからは敷石がしかれた整った道になります。最初の赤い橋から10分ほど歩くと滝又の滝へ続く分かれ道に出ます。
ここから滝又の滝へは歩いて5分ほどでしょうか。距離にして300m位かなぁ。最初の赤い橋からだとトータルで15分、1km位でしょうか。そんなに遠くないですよ。道もなだらかですから、全くしんどくないです。
(2023年 7月22日 記)