京都市を流れるメジャーな川は粗方取り上げたので、次は滝を取り上げます。いや、あんまり人が行かなさそうな所に行きたい年頃なんですよ。三番目に取り上げるのは、説明板もしっかり設置して、比較的観光地として整備しようという意識が感じられる菩提の滝です。結構辺鄙なところにあるんですけどね。
今度は車道を川の上流に向かって進んでいきましょう。間違いなく菩提の滝を上から見られるでしょうし。
菩提の滝への入り口から車道を50mほど上流側へ進んでいくと、別の滝があります。
女滝です。菩提の滝に行く時に一度川を渡りましたが、その川がこれですね。
道を更にもう100mほど進むと菩提の滝の表示が現れます。
看板がありますが、ロープが張ってあって行くなと言っています。よく見ると、看板の右には手すりっぽいものと階段ぽいものが見えます。あー、滝の手前に転がっていた階段の残骸はこれだったんですね。昔は、ここから階段で菩提の滝まで降りていけたんですね。あー、なるほど。しかし、いつ壊れたんだろ。阪神大震災?
それはともかく、立て札の先の切通を過ぎたところが、菩提の滝を上から見られるところです。そこから眺めてみましょう。
きっちり事務的な護岸工事を過ぎると結構な落差の滝というのは、上から見てもなんかユーモラスですね。いや、いいと思いますよ、この滝。
(2024年 4月 6日 記)