↑ 「SilverSack World Tour」のページへ

↑ トップページへ

★ [SilverSackの自画自賛] SilverSack World Tour

★

 2007年2月の秋保温泉


☆ 恒例の秋保温泉

秋保温泉 - 「もう一工夫」のおもてなし -」で、秋保温泉にえらく感心したことを書きましたが、なんとなく日本に帰ったときは、秋保温泉に一泊するようになりました。今年の旧正月の休みで日本に帰ったときもまた秋保温泉に行きました。でまあ、その時の様子と感想でも。

と、「2006年2月の秋保温泉」に書きましたが、今年もまた行きました。でまあ、その時の様子と感想でも。

☆ 2007年2月の秋保温泉

2006年の感想では、インターネット予約でのパッケージは「同じ価格でより豪華なサービスへ移った」と書きましたが、今年の印象は特別なパッケージは余りなく、通常のメニューだけのところが多くなっていました。インターネット予約もかなり定着してきて、特別な客寄せをする必要が無くなったのかもしれません。

今回は、あちこち見て、「華の湯」にしました。取り敢えず、秋保の主なところは一通り泊まっておきたいなぁ、ということと、露天風呂付きの部屋が結構手頃な値段で取れたので、ここにしました。秋保では「佐勘」「岩沼屋」「瑞鳳」「緑水亭」「蘭亭」「華の湯」あたりが、大きなところですが、この中では「華の湯」は、一ランク安めの値段設定になっているようです。「華の湯」は、「テルメ」という名前で日帰り温泉施設もかなりの規模で展開しており、企業努力もかなりしているようです。

☆ 今回泊まった旅館「華の湯」

上に「日帰り温泉もかなりの規模で展開」と書きましたが、この「華の湯」は、温泉施設に力を入れて、それを売りにしようとしているようです。西館7Fの展望風呂、東館1Fの大浴場、ロビー付近に足湯、東館1F端の露天岩風呂、露天風呂付きの部屋 5部屋、掛け流しの露天風呂付きの部屋 1部屋、テルメの露天風呂と非常に多くのお風呂を誇ります。東館1Fの露天風呂が非常に風情があっていいのですが、こちらは洗い場なし(女性用はありますが)、展望風呂と大浴場は洗い場ありですが少々風情がない、といった具合で、複数箇所の湯にいくことになります。他の旅館は傾向としては、大型の浴場を一つ作ってそこに多くの湯船をしつらえるという感じなのですが、それとは別の方向をいっています。ここら辺は好みの問題でしょう。今回泊まったのは、露天風呂付きの部屋だったのですが、寝る前に一風呂浴びてなんてことができたので、非常に満足度の高い温泉旅行になりました。

旅館のもてなしは、やはりレベルが高かったと思います。別室宴会場での夕食、仲居さんが一人つくというパターンはキープ、で、今回は、仲居さんの対応が非常によかったです。入室直後は余り邪魔にならないように控えめの紹介、夕食時は訪問頻度少なめで、でも来たときは愛想良くと場面場面に応じた対応が見事でした。

ただ、ちょっと演出が下手だったかなと思いました。他の旅館のようなサプライズがなかったんですね。プラスアルファは、夕食のドリンクサービスとか、ネット予約のプレゼントとかあるんですが、説明された上でくれるので、サプライズにならないんですね。客の好みに合わせるように選択肢を用意しているので、今回のようなやり方しかないとは思いますが、もうちょっと遊び心を入れた方がリピート客が増えるんじゃないでしょうか。

☆ ネット上の関連情報

華の湯のサイト

(2007年 2月25日 記)