1月は、15日から20日にかけて、マレーシアマスターズが、22日から27日にかけて、インドネシアマスターズが、開催されました。二つともSuper500のレベルの大会で、上位選手がフルメンバーというわけではありませんでした。日本人は、マレーシアマスターズで女子ダブルスの福島/廣田、ミックスダブルスの渡辺/東野、インドネシアマスターズで女子ダブルスの高橋/松友と3組が優勝しました。以前に比べれば格段の活躍ですが、昨今のレベルを見るとなんか食い足りない印象です。我々、見る方はかなり贅沢になっちゃいましたね。やる方は大変でしょう。
大会の結果 | ||||
---|---|---|---|---|
大会名 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | |
マレーシアマスターズ | 渡辺勇大/東野有紗(日本) | デチャポル・プワバラヌクロー/ サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ) |
チャン・ペンスン/ゴー・リューイン (マレーシア) |
ロビン・タベリング/サレナ・ピーク (オランダ) |
インドネシアマスターズマスターズ | 鄭思維/黄雅瓊(中国) | トントーイ・アマド/リリアナ・ナッチェル (インドネシア) |
渡辺勇大/東野有紗(日本) | チャン・ペンスン/ゴー・リューイン (マレーシア) |
日本人選手の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
大会名 | 渡辺勇大/東野有紗 | 権堂公平/栗原文音 | 保木卓朗/永原和可那 | 金子祐樹/松友美佐紀 |
マレーシアマスターズ | 優勝 | 1回戦敗退(レーン/パフ) | 2回戦敗退(ゴー/ライ) | 1回戦敗退(徐承宰/蔡侑玎) |
インドネシアマスターズマスターズ | ベスト4(鄭思維/黄雅瓊) | 1回戦敗退(保木/永原) | ベスト8(アマド/ナッチェル) | 1回戦敗退(アドコック夫妻) |
順位 | 選手名 | ポイント | 前月末順位 | 前月末ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 鄭思維/黄雅瓊(中国) | 109,600 | 1位 | 109,600 |
2位 | 王懿律/黄東萍(中国) | 89,650 | 2位 | 89,650 |
3位 | 渡辺勇大/東野有紗(日本) | 82,800 | 3位 | 78,800 |
4位 | トントーイ・アマド/リリアナ・ナッチェル(インドネシア) | 72,470 | 4位 | 72,470 |
5位 | デチャポル・プワバラヌクロー/サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ) | 71,210 | 5位 | 68,610 |
6位 | チャン・ペンスン/ゴー・リューイン(マレーシア) | 70,540 | 6位 | 67,540 |
7位 | クリス・アドコック/ガブリエラ・アドコック(イングランド) | 63,233 | 9位 | 62,513 |
8位 | マシアス・クリスチャンセン/クリスティナ・ペダーセン(デンマーク) | 61,320 | 8位 | 63,200 |
9位 | 張楠/李茵暉(中国) | 60,830 | 10位 | 60,830 |
10位 | 鄧俊文/謝影雪(香港) | 60,050 | 7位 | 66,370 |
世界ランク2位の王懿律/黄東萍が2大会とも欠場しました。マレーシアマスターズは、中国の国内大会と重なって元々欠場、インドネシアマスターズは、シードに穴が開いていたので、欠場は直前決まったようです。世界ランク1位の鄭思維/黄雅瓊は、マレーシアマスターズは、国内大会の関係で欠場、インドネシアマスターズは、優勝でした。ま、このペアは敵なしですね。インドネシアマスターズ決勝の相手は、アマド/ナッチェル。ナッチェルはこの大会で引退のようで、この決勝戦が引退試合となりました。スコアは、21-19/19-21/16-21の1-2。中国ペアとしてはもっと大差で勝てたんでしょうが、空気を読んだんでしょうね。世界ランク3位の渡辺/東野は、マレーシアマスターズ-優勝、インドネシアマスターズ-ベスト4。マレーシアマスターズは中国の2ペアが欠場したので、第1シードだったのですが、しっかり優勝。なんとも安定感があります。決勝は、世界ランク5位、第2シードのプワバラヌクロー/タエラッタナチャイ。2ゲームとも中盤リードされて終盤に逆転というパターンだったのですが、リードされているときもあまり負ける気がしませんでした。シャトルの主導権を握っていたのは常時、渡辺/東野ペアでしたから。インドネシアマスターズは、鄭思維/黄雅瓊に敗れてベスト4。準々決勝は、前の週に決勝を戦ったプワバラヌクロー/タエラッタナチャイを破った中国の魯愷/陳露だったのですが、15本、17本の2-0で下しました。中国のツートップ以外には負けないという安定感が貫禄を感じさせます。ポイントも8万点台に乗せました。と、長々と書いてますが、魯愷/陳露戦は実はテレビ放映はなかったので見てません。24時間も放映して、なんで入ってないんだ。
あと、活躍したのは、世界ランク5位のプワバラヌクロー/タエラッタナチャイと6位のチャン・ペンスン/ゴー・リューインですか。タイのペアは、マレーシアマスターズ-準優勝、インドネシアマスターズ-2回戦負け、マレーシアのペアは、マレーシアマスターズ-ベスト4、インドネシアマスターズ-ベスト4。こちらもポイントを稼いで7万点台に乗せました。
上位選手では、香港の鄧俊文/謝影雪、デンマークのクリスチャンセン/ペダーセンが2大会とも欠場。なんとなくペアを組み替えそうな気がします。アドコック夫妻は、マレーシアマスターズ-ベスト8、インドネシアマスターズ-2回戦敗退。ちょっと食い足りなかったかなぁ。
ランキングの動きとしては、
マレーシアマスターズ
http://www.tournamentsoftware.com/sport/draw.aspx?id=736FF7F1-4E8D-470A-BE0B-4E3BA6DF7521&draw=10
インドネシアマスターズ
http://www.tournamentsoftware.com/sport/draw.aspx?id=1739CF17-112E-4664-829D-24650DAF4096&draw=10
(2019年 2月 2日 記)