3月は、11日から15日にかけて、全英オープンが、開催されました。新型コロナウィルスの関係で、スポーツの大会が軒並み中止される中、なんとか開催されました。オリンピックレースに関係のあるバドミントンの大会は、この後全て延期されたので、ギリギリでしたね。前の週のドイツオープンも中止になりましたし。さて、桃田が欠場した大会ですが、なんと日本が男子ダブルスと女子ダブルスの2種目制覇。やりましたね。
シードダウンは、第8シードのポリー/ラハユが韓国の張藝娜/金慧麟に1回戦で敗退しただけでした。まあ、順当でしたね。で、結果ベスト8は、日本が3組、中国2組、韓国3組。ちょっと偏りすぎですね。
ここからベスト4に勝ち上がったのが、第3シードの福島/廣田、第4シードの李紹希/申昇瓉、第6シードの李茵暉/杜玥、第7シードの高橋/松友。福島/廣田は第5シードの金昭英/孔熙容をストレートで下しました。17本、21本ですが、危なげなかったですね。第2ゲームはデュースになりましたが、別にフルセット行っても勝つのは福島/廣田だろという感じでした。李紹希/申昇瓉はノーシードで勝ち上がった張藝娜/金慧麟を2-1で下しました。韓国同士の対戦だと李紹希/申昇瓉が一番強い感じですね。ま、ランキング通りといえばランキング通りですが。李茵暉/杜玥は、第2シードの松本/永原を下して勝ち上がりました。試合の放映はありませんでしたが、この李茵暉/杜玥はミスが少なく、守備も堅く、ロングラリーにも強いので、派手さはないですが、なかなか強いです。実力者ですよ。松本/永原は、昨年からの課題、中韓勢に勝てるようになる、が克服できていないという結果になりました。第1ゲームは取るも、第2ゲーム、第3ゲームを取られての逆転負け。攻めのバリエーションが少ないため、攻めのパターンが2ゲーム持たないというのがポイントなのですが、依然としてここが克服できていないということです。高橋/松友は、第1シードの陳清晨/賈一凡を下してのベスト4です。下手をすればオリンピックレースの最後の戦い、そんてもって更に下手をすれば最後の国際大会、ということで、スイッチ入ったんでしょう。スコアは、21-12/20-22/21-12なので、危なげない勝利だったんじゃないかなぁ。この試合、見たかったなー。
準決勝 | 福島由紀/廣田彩花 | ○ | 2 - 0 (21-12/21-12) | × | 高橋礼華/松友美佐紀 |
---|---|---|---|---|---|
李茵暉/杜玥 | ○ | 2 - 0 (21-17/21-17) | × | 李紹希/申昇瓉 | |
決勝 | 福島由紀/廣田彩花 | ○ | 2 - 0 (21-13/21-15) | × | 李茵暉/杜玥 |
準決勝の第1試合は、福島/廣田vs高橋/松友の日本人対決。12本、12本のストレートで福島/廣田が勝ちました。思った以上に一方的な展開になりました。高橋/松友がリードしたのは第1ゲームの1-0だけ。松友のミスが目立ったかなぁ。試合後のインタビューでは高橋が「世界ランク1位に勝って、いけると思いすぎてしまった」といっていましたが、そういうことかもしれません。陳清晨/賈一凡は比較的一本調子ですが、福島/廣田は攻撃に幅がありますからね。第2試合の李紹希/申昇瓉vs李茵暉/杜玥は、中国ペアの安定感が目立ちました。対する韓国ペアはミスショットが目立ちました。
決勝戦は、福島/廣田が13本、15本の2-0で勝利、全英オープン初制覇となりました。いや、ラリーはすごかったですよ。両ペアとも、読みはいいしディフェンスも堅いしで、前衛がプッシュしてもエンドまでリターンして、ラリーを振り出しに戻すと、大いに盛り上がるラリーが何度も見られました。でも、試合は福島/廣田が安定してリードしていました。第1ゲームは、4-4の後の6連続得点でリードを固め、後は流れを渡しませんでしたし、第2ゲームは、10-10の後の4連続得点、次の3連続得点で勝負を決めました。いやー、福島/廣田強かった。
福島/廣田の試合は、準々決勝、準決勝、決勝と3試合放映されたのですが、ちゃんとラリーしながら、ちゃんと点数を重ねていくんです。一見、お互いイーブンのラリーに見えるんですが、ポイントは確実に福島/廣田の方に入っていく。世界ランク1位にいた頃の不気味な強さ、私が見てもよく分からないんだけれど、確実に福島/廣田が点数を重ねていくというあの状態が帰ってきた、という気がしました。こんな感じでオリンピックも戦ってくれたらいいなと思います。優勝、おめでとう。
高橋/松友は、準決勝の後、涙でインタビューに答えていたのが印象的でした。陳清晨/賈一凡を破った試合は見たかった。この二人のバドミントンは芸術ですよ。どれだけ独創的なプレーを生み出したか。志田/松山は、松本/永原に2回戦で敗退しました。第1ゲームは取ったんですけどね。このペアは、安定感もないし、攻撃のバリエーションもまだないので、これからに期待ですね。で、松本/永原ですが、改めてみると、日本人以外に負けたのって、松本/永原だけなんですよね。なんか象徴的だなー、なんて思います。
ドロー、試合結果等のデータは以下のURLを参照してください。
https://www.tournamentsoftware.com/sport/draw.aspx?id=44A9F3CE-A822-49C8-A58A-BF165D73CB64&draw=4
(2020年 3月21日 記)