一週間の休みが取れることになりまして、ヨーロッパに旅行することにしました。もうそろそろ定年という年ですが、年金は逃げ水のように逃げていくから自由の身になる日が来るかどうかも分からないし、遠出は元気なうちじゃないとできないし、と思って、決心しました。本人は、生涯最後の欧州旅行のつもりです(最後にならないのはそれはそれで歓迎ですが)。家族が行きたい所を持ち寄って調整して、オーストリア/チェコ旅行になりました。25年ぶりのヨーロッパ旅行であります。
今回のウィーン旅行では、以下の場所を訪れました。
ウィーンの中心、象徴というとシュテファン大聖堂ということになると思いますが、私はちょっと。まあ、好みの問題だとは思いますが、ヨーロッパでいろいろな教会を見た経験からすると、そんなに傑出している訳ではないのです。歴史はあるし、巨大だし、屋根は華麗なのですが、中がちょっと地味かなと。今回は、他の場所でもっとスゴい教会見ちゃったからというともあるかもしれませんが。モーツァルトハウスは、まあモーツァルト好きにはこたえられないでしょうが、別に当時の様子が再現されているわけでもないので、「ここにモーツアルトが住んでいましたといわれても、、、」という感じかと。ホーフブルク宮殿は、意外に雑多で質素です。でまあ、消去法でというわけではないですが、ウィーンといえばシェーンブルン宮殿ですよ。
何がスゴいって、まずは広いところですか。右に地図の写真がありますが、(a) 宮殿が大きい、(b) その前の庭が広い、(c) 庭の他に、林を幾何学的にカットして作った広大な散策路がある、(d) 更に、庭の突き当たりには噴水があるが、その後ろに丘があって、その上に建物がある、という感じです。敷地の中に丘があってその上に建物が建っているなんてお城、他にあったかな。庭も含めたスケールという点ではヴェルサイユ宮殿も大きく上回ります。
反省も含めてですが、お薦めの観光プランは、
といったところですか。反省も含めてと書きましたが、半日では、グロリエッテに行く時間がなかったし、全体的に駆け足になって、なんとなく見足りないという感覚が残ったからです。
宮殿は、音声ガイド(勿論日本語もあります)が配られるので、それを聞きながら回ります。ただ、音声ガイドの分量が半端ないのと、出来が余り良くない(日本語が不自然ということはないのですが、部屋のどの説明をしているのかわかりにくいことが多い)ので、律儀に全部聞こうとしない方が良いです。私たちはイライラして結構端折っちゃったのでどうしたら良いかまでは語れないのですが。お目当ての部屋がある場合は、落ち着いて回って、見逃さないようにしましょう。非常に混んでいるので、逆走は無理です。
お城それ自体の感想ですが、ヴェルサイユ宮殿等の有名なお城に比べると質素です。ヨーロッパの他のお城を知らなければ十分豪華と感じると思いますが、特に有名なお城に比べるとそこまで豪華ではありません。で、「だから600年続いたんだよな」と。600年、そこそこの贅沢を続けたからこれだけの観光資源になりましたが、個人個人を見ると、一族の繁栄のため質素である事を心がけていたようです。この城を見て、ヴェルサイユ宮殿を思い浮かべると、「あんな、贅沢したら、そりゃあ、国も傾くはな」と思います。
シェーンブルン宮殿で最も魅力的なのは、むしろ庭でしょう。シェーンブルン宮殿から庭を眺めると正面の噴水までは見渡しの良い庭園が広がり、その向こうには天辺に建物が建つ丘があります。そして庭園の両側には木が平らにカットされて幾何学的な道が通る森があります。で、ここは街のど真ん中です。街のど真ん中なのに、自然しか、自分の庭しか見えない。庭の先には丘があってそれはそのまま空にとつながっているという。この壮大さ、この贅沢さは他にはないですよ。庭園の両側には、彫刻が並んでいますが、これも一つ一つ全部違う。これも一つ一つ眺めながら歩きたいところです。噴水も絶対に周りを一周しましょう。噴水越しに見るシェーンブルン宮殿もおつなものです。森は帰り道に通っただけだったのですが、ここもひょんなところに噴水があったり、色々と仕込んであります。隅から隅まで、心のままに気が済むまでゆっくりと散策したくなる庭でした。
丘の上には上れませんでした、時間がなくて。これは今回の旅行の最大の心残りですね。丘の上からシェーンブルン宮殿を眺めたかった、丘の上からその向こうを眺めたかった。ホント残念です。
(2018年10月20日 記)