一週間の休みが取れることになりまして、ヨーロッパに旅行することにしました。もうそろそろ定年という年ですが、年金は逃げ水のように逃げていくから自由の身になる日が来るかどうかも分からないし、遠出は元気なうちじゃないとできないし、と思って、決心しました。本人は、生涯最後の欧州旅行のつもりです(最後にならないのはそれはそれで歓迎ですが)。家族が行きたい所を持ち寄って調整して、オーストリア/チェコ旅行になりました。25年ぶりのヨーロッパ旅行であります。
チェスキークルムロフなんて、今回旅行に行くまで、聞いたこともなかったのですが、嫁さんが見つけてきました。チェコ南部、オーストリアのリンツにほど近い小さな町です。Wikipediaを見ると、世界遺産になっているようです。どういう理由で世界遺産になったかを調べてみました。街の歴史は、1) 14世紀にボヘミアの貴族が始め、2) しばらくはチェコ人とドイツ人が共存する町だったが、3) 19世紀にオーストリア=ハンガリー帝国の一部になってドイツ人の町になり、4) 第一次世界大戦でチェコの一部になり、5) 第二次世界大戦後にドイツ人が追放されて、チェコ人中心の今の町になった、ということのようです。ん、どういうところが「人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例」に当てはまるの? それから、町の飲食店の内80件ほどは東西冷戦後に始まったものだそうです。じゃ、この町の元々の姿は今とはかなり違っていたって事だよねぇ。ということなので、世界遺産だなんて事は忘れましょう。コンパクトで美しい町をひたすら愛でましょう。しかし、これでいいのかな、世界遺産。
チェスキークルムロフの全貌は、右の写真の通りで、川がほぼ町の回りを一周するくらい大きく蛇行していて、町はほぼ川に囲まれています。恐らくはチェスキークルムロフがあるところが硬い岩で回りの地質と大きな違いがあったため回りだけ削られて大きく蛇行したのでしょうが、結果川っ淵と町の真ん中では30m位の大きな高低差があります。一番細いところは幅50m位ですが、ここは30m位高く切り立った崖を道が走っていて、道からは両側の川が見える結構な地形です。町並みがあるところは直径200m位でしょうか。その小さなところにきれいな建物が一面広がっています。チェスキークルムロフ城は、地図上では町から川を渡った上側にあります。
街並みは、こんな感じで、「カワイイ」と表現するのがぴったり、、、なんかな。恐らく女性の方々には街のサイズと合わせて、高評価なんでしょうが、私からするともっと魅力的な街、他にあったろ、なんて思ってしまいます。観光地以外の顔が見えてこないので、ちょっと平板な印象です。すんません、ひねくれてて。
チェスキークルムロフ城の塔に登ることができて、そこからチェスキークルムロフの町が一望できます。下の写真のような感じです。
チェスキークルムロフに行く方は、大方、プラハからバスツアーで行かれると思いますが、これ見て、「わー、キレイ、カワイイーッ」と思った方は、是非行ってください。絶対後悔しません。そうじゃない方は、ここに行く時間をプラハ観光に充てた方が満足度高いと思います。
カワイさ満開のチェスキークルムロフですが、コミカルなところも実はあります。
(2018年10月20日 記)